14.05.2025
朝6:30に起きる。顔を洗ってすぐにウィービングの作業に取り掛かる。木の織り機に縦糸をセットしてグレーの糸で織り始める。途中で終わらせ、バナナとグラノーラにオーツミルクをかけて食べる。着替えて、Redfernでのブックバインディングの仕事に向かう。今日の電車はかなりの満員電車だった。東京ほどの呼吸ができないくらいにぎゅうぎゅうの車内ではないが、シドニーの人口にしては満員であった。
仕事は9時から始まる。今日は昨日の本の続きでフレンチスティッチで糸綴じを終わらせる。次はカバーとエンドペーパーも取り替えるため、ボール紙とエンドページ用のマーブル紙をカットする。そしてエンドペーパーの裏側に貼り付ける紙もカットし、褪せた生成色に近い色に染める作業。乾かしている間に次は別の作業入る。昨日貼ったボード紙の続きで、今日は白い紙をボード紙に手で貼り付け、プレスマシーンを使って完全に密着させる。片面を乾かしながら、表面部分に写真をはめ込むために写真サイズに合わせてボード紙に切り込みを入れ、0.5ミリほど紙を剥がす。最後は今日初めにやった本の表紙のタイトル部分を切り取る作業。新しいカバーに移植するためだ。
ランチは昨日のディナーの残りを持ってきて食べる。すっかり冬の気候で寒くなってしまい、最近は工房の奥でお弁当を食べている。食べようとすると音で気づかれたか、カーリの愛犬ルイが来る。いつもそうだ。食べ物をもらえるのをずっと待っている。食べ終わったのがわかるとすかさずカーリの元へ戻ってしまう。とてもわかりやすい犬だ。
そして明日大事な来客がお店に来るとのことで、同僚のジュリアンと一緒に店内と工房を整理整頓し掃除する。
17時に仕事は終わり、今日は疲れて何もしたくない気分だった。ディナーは簡単にポテトチーズチヂミを作り、カズがブルワリーPhilterからテイクアウトしてくれた水曜限定で6個$6のスパイシーハニーチキンを食べた。今日は何をするにも気持ちが乗らなく、こういう日は何もしない方がいいよなと思いドラマを観終えることにした。11:30就寝。