11.05.2025

7:30に起きる。今週から通い始めた近所のピラティスジムに向かうため、カズと着替えて8時に家を出る。8:30からマットピラティスクラスが始まる。2人とも5回券のトライアル中で、私は3回目、彼は今日が初めて。今日のトレーナーのクラスは初めてで、真面目そうなとても感じのいい女性だ。日曜日のせいか前回よりも人が多く、他の生徒達はいかにも鍛えてそうな、ルルレモンのウエアを着たオージーガールばかりで、カズだけ逆紅一点になっていた。
初めはストレッチから入っていい感じだったが、その後すぐに丸い手のひらサイズの床でスライドできるプレートを両手に当てて、かなり激しめなプランクとパンプアップトレーニングに入った。限界まで追い込まれ、プランクには自信があったが、体の軸をまったく保っていられず、腕はぶるぶると震え、体はマットの上に落ちまくっていた。なんたる悲惨な27歳よ。となりでやっていたカズも途中からついていけず、筋肉はかなりあるはずだが、スタミナが限界そうだった。前でやっていた他のオージーガール達はつらそうながら、次のレベルのポーズまでしながらしっかりこなしていっていた。

そんなこんなで50分のクラスは終わり、ヘトヘトになりながらジムの隣にあるSuprefreakというカフェでカズのお母さんのビッキーと3人でブランチをしに行った。カズはいつものサワードゥとスイスチーズとジャム、卵が入ったセット、ビッキーはブレッキーロールをオーダー。オーストラリアはブレックファーストなんちゃらがカフェの定番と言っていいほど絶対メニューにあり、どこのカフェも趣向を凝らしている。大体はサンドイッチかバンズで、中にはたまご、ベーコンやソーセージなどの加工肉キャラメライズドオニオンなどが入っている。私はカスタムでレモンハーブポテトサラダとカリフラワースーパーフードサラダの2種盛りをオーダーした。ここのサラダはいつも美味しくてクオリティが高い。ビッキーはカズの部屋を自分のアートスタジオにするらしく、とても嬉しそうに話していた。

母の日ということもあり、カズはお母さんに奢ってあげていた。カフェを出て、423番バスに乗りNewtownにあるキャンドルショップHUNTERに3人で向かった。ここはミルが教えてくれて、私たちが通っているピラティススタジオもそこのを使っていると言っていた。オーストラリア産の蜜蝋を使ったキャンドルで、30種類ほどの香りがある。私はタスマリアシリーズのユーカリの香りのキャンドルを買った。カズはお母さんにプレゼントしていた。
次はビッキーが買いたいものがあると言って、100メートルほど先にある画材屋さんにいく。小さな昔ながらのお店だが、たくさんのものが詰まっていていつもわくわくする。彼女はたしか筆を買っていた。

ビッキーと別れ、スーパーのALDIへ食材を買いに行く。道中で今日のピラティスのこと、同じく通っている友達のケイティの体力の凄さ(彼女はいつもピラティス後も予定が詰まっていて、常に動き回っているイメージ)に感心して、彼女は人間を超越してるよねと話していた。その瞬間に道路の反対側の歩道から歩いてきているのを見つけ、大声で「ケイティーーー」と叫び、4回目のケイティで彼女は気づいてこちらに来てくれた。今日のピラティスのことを話した。彼女は慣れるまで2、3ヶ月はかかるよと言っていて、彼女はまだ人間なようで安心した。話していると、次は私の仕事先のボタン屋のオーナー、ルーシーが前から歩いてきた。彼女は母の日のギフトケーキを持って、出掛けていたところだったらしい。

Newtownではこういうことがよく起こるから面白い。カズがそのあとに東京ではこういうこと起こらないよね、と言っていて本当にその通りで、誰かにたまたま会うなんて奇跡のようなものだ。ケイティと来週の一緒にピラティスクラスに行く約束をし、その後ALDIで今週の食材を買う。バスで帰る。

帰宅した途端に体の疲れが顕著に現れた。でもやりたいことはあるし、頭はまだ働いている。ベットの上でとりあえずドラマを観ることにした。休憩後はブログサイトを作り、今月お金を使いすぎているなとひしひしと感じ、支出・収入のエクセル表を作ってみた。案の定とても使いすぎていた。これといって家のことにしかあまり使っていないのだが、、。

ディナーはアンチョビローストチキンとポテト。先週ダニーとジョーがお家で振舞ってくれて、すごく美味しくてレシピを聞いて作ってみた。初めてチキン一羽丸ごと買って調理した。結構上手くできたし、アンチョビがいい風味と塩加減で、ハマってしまう味だ。その後も途中のサイト作りをし、10:30に就寝。

前へ
前へ

13.05.2025

次へ
次へ

10.05.2025